学会発表(2024年)
2024年
第78回日本臨床眼科学会一般講演45-6
2024年11月17日(日)京都府
- 難治性多発再発霰粒腫に対する眼瞼直接照射Intense Pulsed Light治療の有効性と安全性
 福岡 詩麻(大宮はまだ眼科西口分院、LIME研究会)、有田玲子(伊藤医院、LIME研究会)
第78回日本臨床眼科学会一般講演45-5
2024年11月17日(日)京都府
- 光触媒マイクロミスト卓上保潤器の涙液に対する有用性:無作為化比較試験
 有田玲子(伊藤医院、LIME研究会)、福岡 詩麻(大宮はまだ眼科西口分院、LIME研究会)
第78回日本臨床眼科学会インストラクションコース15
2024年11月14日(木)京都府
- 「国際的Hot Topics!マイボーム腺機能不全と霰粒腫の診断と治療Update」
 福岡詩麻1,2,3、有田玲子1,4、海道美奈子1,5、白川理香1,3,6、松本 玲1,7
- 1)LIME研究会
 - 2)大宮はまだ眼科西口分院
 - 3)東京大
 - 4)伊藤医院
 - 5)和田眼科医院
 - 6)東都文京病院
 - 7)レイクリニック
 
TFOS 2024 ConferencePoster Session
2024年11月1日(金)Venice,Italy
- “WHAT WERE THE DIFFERENCES IN TEAR FILM AND MEIBOMIAN GLANDRELATED PARAMETERS ASSOCIATED WITH THE EFFECTIVENESS OF IPL TREATMENT? A RETROSPECTIVE STUDY.”
 Reiko Arita 1,2, Mansaku Takano 2, Shima Fukuoka 2,3
- 1)Itoh clinic,Saitama, Japan
 - 2)Lid and meibomian gland working group
 - 3)Omiya Hamada Eye Clinic,Saitama, Japan
 
TFOS 2024 ConferenceSymposium
2024年11月1日(金)Venice,Italy
- Meibomian gland dysfunction update
“Advances in meibography for the diagnosis of meibomian gland dysfunction.” Reiko Arita (Department of Ophthalmology, Itoh Clinic, Saitama, Japan)
2024 KDES Dry Eye
2024年6月21日(金)South Korea
- “Tolerability of Long-Acting Diquafosol Ophthalmic Solution by the Difference of Ocular Surface Characteristics”
 - Reiko Arita (Ito Clinic)
 
EuDEC 2024Recorded lecture
2024年6月21日(金)Madrid, Spain
- “New devices and technologies diagnostic and therapy”
 - Reiko Arita (Ito Clinic)
 
ARVO 2024 Annual MeetingPoster session
2024年5月9日(木)Seattle,U.S.A
- Meibomian Gland Preserving Treatment for Chalazion in Children
 - Shima Fukuoka 1,2, Reiko Arita 2,3
- 1)Omiya Hamada Eye Clinic
 - 2)LIME Working Group (Lid and Meibomian Gland Working Group)
 - 3)Itoh Clinic
 
 
ARVO 2024 Annual MeetingPoster session
2024年5月7日(火)Seattle,U.S.A
- Feature of autonomic nerve activity during different eye conditions in dry eye with unstable tear film
 - Minako Kaido, MD, PhD 1,2, Reiko Arita, MD, PhD 2,3, Yasue Mitsukura, MD, PhD 4, Brian Sumali, PhD 4, Kazuo Tsubota, MD, PhD, MBA 2
- 1)Wada Eye Clinic, Chiba, Japan
 - 2)Tsubota Laboratory, Inc., Tokyo, Japan
 - 3)Itoh Clinic, Saitama, Japan
 - 4)Faculty of Science and Technology, Keio University, Kanagawa, Japan
 
 
第128回日本眼科学会学術展示P2-043
2024年4月19日(金)東京都
- 「若年者の再発翼状片手術・羊膜移植術に生理的組織接着剤を用いた1例」
 ポスターセッション座長:有田玲子
矢島夢実1,小澤紘子1,藤岡俊平1,片山泰一郎1,長谷川岳史1,三田村浩人1
- 1)川崎市立川崎病院
 
第128回日本眼科学会学術展示P1-050
2024年4月18日(木)東京都
- 「瞬⽬運動による眼瞼と涙液パラメータへの効果に関する検討」
 有田玲子1,4,福岡詩麻2,4,松本 玲3,4
- 1)伊藤医院
 - 2)大宮はまだ眼科西口分院
 - 3)レイクリニック
 - 4)LIME研究会
 
第128回日本眼科学会学術展示P1-049
2024年4月18日(木)東京都
- 「子どもの霰粒腫に対するマイボーム腺温存療法」
 福岡詩麻1,2, 有田玲子2,3
- 1)大宮はまだ眼科西口分院
 - 2)LIME研究会
 - 3)伊藤医院
 
角膜カンファランス2024一般口演1【涙液結膜1:O06】
2024年2月8日(木)東京都/オンデマンド配信
- 「霰粒腫に対するIntense Pulsed Light治療を含むマイボーム腺温存療法」
 福岡詩麻1,2,有田玲子2,3
- 1)大宮はまだ眼科西口分院
 - 2)LIME研究会
 - 3)伊藤医院
 
※オンデマンド配信(期間:2月21日(水)~3月31日(水)予定)

