Highest Total Impact Factor of papers published on Dry Eye Award受賞
素晴らしいニュースです! 先日、箱根ドライアイクラブでこの10年間、ドライアイ関連論文のインパクトファクターが最も高かった人ベスト3が表彰されました。 1位 有田玲子 (伊藤医院、LIME研究会) 2位 川島素子先生 ( […]
素晴らしいニュースです! 先日、箱根ドライアイクラブでこの10年間、ドライアイ関連論文のインパクトファクターが最も高かった人ベスト3が表彰されました。 1位 有田玲子 (伊藤医院、LIME研究会) 2位 川島素子先生 ( […]
昨日は、IPL(M22)の講習会をその開発者であるDr.Toyosをお迎えしてLIME研究会のメンバーのかただけに開催していただきました! Dr. Toyosはたくさんのご経験をおもちで多くの症例の写真をおりまぜながらそ […]
ARVO期間中の5/4に第4回LIME研究会主催講演会を開催してきました。 Photo Galleryを開設していますのでぜひご覧ください! http://www.lime.jp/main/activity/galler […]
ブログアップが遅くなって申し訳ありません。 お久しぶりです。もうすっかり5月も中旬ですね。。。 みなさまご存じのとおり、私たちはアメリカ、シアトル市で開催されたARVOに参加してきました。そこで第4回LIME inter […]
先週、日本眼科学会で第16回LIME会議を開催いたしました。 3月までの会計報告、来月のLIME国際会議@ARVO、プロジェクトリーダーよりプロジェクトの説明、今年の臨眼のでインストラクションコースの内容の相談、と盛りだ […]
2016年1月からシンガポールに来ています。シンガポールでは、Singapore National Eye Centre(SNEC)という、シンガポールのみならず東南アジアの眼科診療の中心である病院のClinical o […]
みなさま まだまだ寒い毎日が続いておりますがお元気でお過ごしでしょうか? 先日、軽井沢で角膜カンファランスが盛大に開催され、私たちLIME研究会メンバーもいろいろな研究の発表をしてきました! Tear Interfero […]