第18回日本角膜学会 学術奨励賞受賞のご報告
こんにちは。 LIME研究会「涙のあぶら」プロジェクト 福岡 詩麻です。 このたび、 第18回 日本角膜学会 学術奨励賞を 受賞いたしましたことを ご報告させていただきます。 研修医のころから […]
こんにちは。 LIME研究会「涙のあぶら」プロジェクト 福岡 詩麻です。 このたび、 第18回 日本角膜学会 学術奨励賞を 受賞いたしましたことを ご報告させていただきます。 研修医のころから […]
こんにちは。 LIME研究会「涙のあぶら」プロジェクト 福岡詩麻です。 このたび、 2017年11月に行った 長崎県平戸市度島における住民健診 「平戸度島スタディ」の結果第二弾が Journal of Cl […]
LIME研究会のみなさまへ あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 では早速ですが、今年のLIME研究会の目標です。 LIME研究会主催Webセミ […]
みなさま、こちらのブログが予測もしない1年となった2020年の年末のご挨拶となります。本当に全く想像もしていなかった1年間がやっと過ぎゆきます。でもCOVID-19は、本日も東京で感染者数が1300人を超えており、まだ収 […]
みなさま、こんにちは。有田玲子です。 先週金曜日に第5回LIMEオンラインセミナーを開催し、70名の先生方にご参加いただきましたこと、本当にありがとうございました! 温罨法とリッドハイジーンの基礎から最先端のエビデンスま […]
みなさま、こんにちは(^.^) 有田玲子です。 いよいよ秋めいてきましたがいかがお過ごしでしょうか? 本日は、かねてからお知らせしておりましたE テレ「チョイス@病気になったとき」の放送がいよいよ明日に近づいてきましたの […]
みなさま、いかがお過ごしですか? 有田玲子です。 先日、NHKあさイチでご紹介させていただきましたアメリカのオプトメトリストKorb先生とLIME研究会の会員でもあります沖縄県でご開業の石川秀夫先生のおふたかたの方法を合 […]